うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

江戸文学の楽しさを皆さんにお伝えできれば♪

当ブログは広告・PR・アフィリエイト等を含みます。

相撲取組双六 その1 相撲字クイズ

当ブログは広告・PR・アフィリエイト等を含みます。

◆一猛斎芳虎(歌川芳虎)画「相撲取組双六」◆
f:id:KihiminHamame:20180105224054j:plain
国会図書館の画像を利用しています。
国立国会図書館デジタルコレクション - 相撲取組双六

前回の最後にオチ(?)で登場させた『相撲取組双六』、連続で双六はしつこいのでwやりませんが、見てると色々と面白い所があります♪

例えば、横綱弓取り式をしてたり、(今は主に幕下以下の力士が担当しています)
f:id:KihiminHamame:20180108153310j:plain
※書いてある文字は、
「相撲取組双六(すまうとりくみすごろく)」
横綱弓取之図(よこつなゆみとりのづ)」
「上り」
「一猛斎芳虎画」
です。

幕内土俵入りの所作が今と全然違ってたり、
f:id:KihiminHamame:20180108153354j:plain
※書いてある文字は、
「西土俵入(にしどひやういり)」
「四 東どひやう入」「五 かほぶれ」「六 かけなげ」
です。

力水をつけるのが、柄杓じゃなくてだったり。
(柄杓で水を汲んで船に入れるのはやめましょう)
f:id:KihiminHamame:20180108153450j:plain
※書いてある文字は、
「力水(ちからみづ)」
「四 そとがけ」「五 やぐらなげ」「六 くわいしよ」
です。

で、ふと気になったのは、この双六はいつごろに出されたものなんだろう?と。

真ん中の下あたりに「和泉屋市兵衛板」とは書いてあるものの、出版年月日は記載されていません。

検索しても、どうもハッキリしません。

でも、ある程度はわかるんですよね。

え?なんでかって?

ほら、ここを見ればいいんですよ。
f:id:KihiminHamame:20180108153534j:plain
※書いてある文字は、

「顔(かほ)ふれ」
「四 立合」「五 へや」「六 くわいしよ」
です。

これは翌日の取組みを発表している場面なのですが、紙に書いてある力士の名前がわかれば、ある程度の出版時期はわかるはずです。

というわけで、クイズです、さて、書かれている力士の名前は???

今回はくずし字クイズではなく、相撲字クイズですw

f:id:KihiminHamame:20180108153901j:plain
f:id:KihiminHamame:20180108153909j:plain
f:id:KihiminHamame:20180108153916j:plain

 

◆北見花芽のほしい物リストです♪ ご支援よろしくお願いします♪
f:id:KihiminHamame:20171119223122j:plain

いただいた紅茶のレビューはこちら♪

◆オススメ書籍
江戸の男色文学を紹介するエッセーなどが掲載されています♪

男色を描く: 西鶴のBLコミカライズとアジアの〈性〉

男色を描く: 西鶴のBLコミカライズとアジアの〈性〉

 


◆北見花芽 こと きひみハマめ のホームページ♪

f:id:KihiminHamame:20171108164138j:plain


はてなIDをお持ちでない方も、拍手で応援していただけたら嬉しいです♪
web拍手 by FC2

 ◆ランキング参加してます♪ ポチしてね♪
にほんブログ村 本ブログ 古典文学へ
にほんブログ村


江戸時代ランキング

◆よろしければ はてなブックマーク もお願いします。憧れのホットエントリー(笑)