うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

江戸文学の楽しさを皆さんにお伝えできれば♪

当ブログは広告・PR・アフィリエイト等を含みます。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

新元号「令和」の典拠『万葉集』巻五「梅花歌三十二首并序」を読んでみよう! おまけ

前回、まじめに書いたので、ちょっと我慢できなくなりました! 【原文書き下し】梅花の歌、三十二首、序を并(あわ)す天平二年正月十三日、帥(そち[そつ])の老(おきな)の宅(いえ)に萃(あつ)まりて、宴会を申(の)ぶ。時に初春は令(よ)き月。気…

新元号「令和」の典拠『万葉集』巻五「梅花歌三十二首并序」を読んでみよう! その2

それでは、『万葉集』巻五「梅花歌三十二首并序」を読んでいきましょう。とは言っても、今回取り上げるのは、歌の部分ではなく、序の部分ですが。一応、このブログは江戸時代の文学作品を紹介するブログなので、江戸時代の歌人・国学者の橘千蔭(たちばなち…

新元号「令和」の典拠『万葉集』巻五「梅花歌三十二首并序」を読んでみよう! その1

四月一日に新しい元号が「令和(れいわ)」と発表されました。「令和」の典拠が『万葉集』巻五「梅花歌三十二首并序」の「初春令月 気淑風和」だということで、古典文学を扱うこのブログでスルーするわけにはいかないかなと。『万葉集』の原本はすでに存在せ…

玉水は養母の元へ  ~『玉水物語』その13~

またもや久しぶりの更新になってしまいましたが、単にこのブログに飽きて書く気が起こらなかっただけで、私はいたって元気なのでご安心くださいませ! 玉水物語 2巻 | 京都大学貴重資料デジタルアーカイブ※この記事では、京都大学貴重資料デジタルアーカイブ…