うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

江戸文学の楽しさを皆さんにお伝えできれば♪

当ブログは広告・PR・アフィリエイト等を含みます。

七日目『稲生平太郎妖怪記』(『稲生物怪録』)

当ブログは広告・PR・アフィリエイト等を含みます。

 

 

f:id:KihiminHamame:20211023155103j:plainf:id:KihiminHamame:20211023155053j:plain

f:id:KihiminHamame:20211023155108j:plainf:id:KihiminHamame:20211023155058j:plain

f:id:KihiminHamame:20211023155112j:plain
(大きな坊主)

新日本古典籍総合データベース
※この記事では、国文学研究資料館所蔵品の画像データを適時加工して利用しています。 (CC BY-SA 4.0)
※画像は拡大できます。

【原文】

七日の夜は、彼是《かれこれ》馴染《なじ》みの人〻申し合ひして、「棒に弓よ」と所持したる所に、権八は鎗《やり》引つ提《さ》げ来たり、やがて門の外を巡りしに、壁より内に大いなる坊主の如き者立ち廻りけるを見し故、「心得たり、いで突き留めばや」と鎗取り直し、突いて掛ゝりたるに、其の鎗をバ彼の坊主「やらん」と引つ手繰《たく》り取りければ、権八は興を醒まし、内に帰りて其の様子を語りけるに、彼の槍は早《は》や先程に門の方より内に入り、有り逢ふ一人の鬢先《びんさき》に押し当たり、又裏の方に飛び出しける由《よし》。
集まりし皆/\は慄《おのゝ》き恐れて静まり居たりしが、早や暇《いとま》申して帰りけるとぞ。

【現代語訳】

 七月七日の夜は、なんだかんだ平太郎仲の良い人たち相談して、「だ!だ!」と武器を持って集まりました。
 権八をひっさげてやって来て、すぐに門の外巡回しました。
 すると壁の内側大きな坊主のような者歩き回っているのを見つけました。
「そこにいるのは分かっている! で突いてとどめを刺してやる!」と権八を持ち直し、突いてかかると、その坊主は「やってやろうじゃないか」とその槍を引ったくって取ってしまいました。
 権八ドン引きして、家の中入り先ほどのこと話すと、その槍はついさっき門の方から家の中入ってきて、たまたまそこにいた人鬢先《びんさき》押し当たって、そのまま裏の方飛び出していったということでした。
 集まった人々恐れおののいて、静まり返っていましたが、すぐに別れの挨拶をして帰って行ったという事です。

【解説】

 坊主突いたらあっさり取られて家の中に投げ込まれてしまいました。

 これは危険です、下手武器攻撃したら殺られるということですヾ(๑╹◡╹)ノ"

 どうやら、平太郎の家に毎日現れるのは、ただ脅かすだけではなく、危害も加える妖怪のようです。

 坊主って聞こえたけど、のこと呼んだ

 お前坊主でも何でもなくて、ただのハゲだろヾ(๑╹◡╹)ノ"

 

【三つ目からの挑戦状~くずし字クイズ(前回の答え合わせ)】

f:id:KihiminHamame:20211022145841j:plain  
f:id:KihiminHamame:20211023160335j:plain

【三つ目からの挑戦状~くずし字クイズ(正解は次回発表)】

f:id:KihiminHamame:20211023160408j:plainf:id:KihiminHamame:20211023160411j:plain

 

◆インフォメーション

※北見花芽の中の人も少しだけ付録CDで担当しています。
※付録CDに『武太夫物語絵巻』(『稲生物怪録』)が収録されています。

北見花芽愛用のくずし字辞典です。

 

◆北見花芽のほしい物リストです♪ 

f:id:KihiminHamame:20171119223122j:plain 

いただいた商品のレビューはこちら♪   

◆北見花芽 こと きひみハマめ のホームページ♪

f:id:KihiminHamame:20171108164138j:plain

◆拍手で応援していただけたら嬉しいです♪
はてなIDをお持ちでない方でも押せますし、コメントもできます)

web拍手 by FC2

◆ランキング参加してます♪ ポチしてね♪

にほんブログ村 歴史ブログ 江戸時代へ
にほんブログ村 


江戸時代ランキング

◆よろしければ はてなブックマーク もお願いします♪ バズりたいです!w