うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

江戸文学の楽しさを皆さんにお伝えできれば♪

当ブログは広告・PR・アフィリエイト等を含みます。

一つ目の御隠居

当ブログは広告・PR・アフィリエイト等を含みます。

 

 

前回は三つ目だったから、今回は負けずに一つ目だよ!ヾ(๑╹◡╹)ノ"

f:id:KihiminHamame:20220410161145j:plainf:id:KihiminHamame:20220410161149j:plainf:id:KihiminHamame:20220410161154j:plainf:id:KihiminHamame:20220410161159j:plain

年中行状記 : 2巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション
『化物年中行状記』(十返舎一九作画、寛政八[1796]年刊、黄表紙
※この記事では国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しています。

【原文】

古《いにしへ》、千年 年古《としふ》る狐が、乱菊《らんぎく》の下《もと》に遊ぶと言ふ故事《こじ》白居易『凶宅詩』によるか]にて、九月にハ、菊を愛し、命の長きを喜ぶ事、人間界に変わる事無し。

皿屋敷の菊がとんだ評判で御座ります」

「今年は、各別、儂《わし》が世話をしたので、菊が見事に咲いた。和尚に見せたひ」


【現代語訳】

昔、千年生きたキツネが、が咲き乱れる所で遊んだという故事によって、九月には愛し命が長い事を喜ぶ行事重陽節句人間界にはありますが、同じように化け物の世界でも変わらずあります。

使用人
皿屋敷の菊がとても評判でございます」

御隠居
「今年は特にワシが丹精を込めて世話をしたので、見事に咲いた。和尚さんにも見せたいものだ」[「和尚」「菊」で男色を示唆するか?]

 

【解説】

おーい、皿屋敷の菊は、番町皿屋敷のお菊さんという幽霊の名前で、花の菊じゃないよ~ヾ(๑╹◡╹)ノ"

一つ目の御隠居さんが見つめる先にあるのは、育てたじゃなくて、鳥の頭がおっさんの変な草だね、鷺草《さぎそう》かな?(笑)ヾ(๑╹◡╹)ノ"

隣の竹筒に入ってるのがっぽいけど、竹筒目鼻がついてるねヾ(๑╹◡╹)ノ"

次回も一つ目特集でいいかな?

よくないし、久しぶりすぎてお前だか忘れてたよヾ(๑╹◡╹)ノ"

 

 

 

 

 

◆北見花芽のほしい物リストです♪ 
5月3日は北見花芽の誕生日ヾ(๑╹◡╹)ノ"

f:id:KihiminHamame:20171119223122j:plain 

いただいた商品のレビューはこちら♪   

◆インフォメーション

※北見花芽の中の人も少しだけ付録CDで担当しています。
※付録CDに『武太夫物語絵巻』(『稲生物怪録』)が収録されています。

北見花芽愛用のくずし字辞典です。

 

 

◆北見花芽 こと きひみハマめ のホームページ♪

f:id:KihiminHamame:20171108164138j:plain

◆拍手で応援していただけたら嬉しいです♪
はてなIDをお持ちでない方でも押せますし、コメントもできます)

web拍手 by FC2

◆ランキング参加してます♪ ポチしてね♪

にほんブログ村 歴史ブログ 江戸時代へ
にほんブログ村 


江戸時代ランキング

◆よろしければ はてなブックマーク もお願いします♪ 
 多くの方に読んでいただきたいので、少しでも拡散してくださるとありがたいです。