このブログとかを書くときに参考にしようと、
仕舞ってあった妖怪本をあちこちから引っ張り出して、
すぐ手に取れる棚に移動しました。
ので、持ってる妖怪本をひけらかして、今日の箸休め記事としまする。
妖怪好きなら誰もが知っている必携の書ですね♪
大枚はたいて買ったのですが、今は国会図書館のホームページで無料で見れるんですよ(笑)
竹原春泉『絵本百物語』
これも妖怪好きは誰もが知っている本です。
有名な二口女とかお歯黒べったりはこの本が初出です。
なにしろカラーでキレイです♪
『妖怪図巻』
妖怪画のルーツとも言える『百怪図巻』 など妖怪絵巻が収録されている本です。
これも妖怪好きは手元おいておきたい一冊です♪
『続・妖怪図巻』
これを買う人は妖怪好きでもワンランク上の人ですね(笑)
鳥山石燕の肉筆絵巻など、なかなかマニアックなラインナップで収録されています。
『国芳妖怪百景』
猫で有名な歌川国芳ですが、妖怪画も多数残しています♪
妖怪好きだけでなく、浮世絵好きの方にもオススメの一冊です♪
『芳年妖怪百景』
出ました!私の好きな絵師さんの月岡芳年です♪
有名な「あんこう斬り」もちゃんと収録されていますよ♪
『暁斎妖怪百景』
河鍋暁斎の妖怪画を集めた本は初めてだそうです。
ファンが多い地獄太夫の絵も二点ほど収録されています♪
『幽霊・妖怪画大全集』
名古屋市博物館の展覧会に行った時に買った、要は図録なのですが、有名な妖怪画が一望できるタイトル通りのまさに「大全集」です。
再発して一般書店でも流通してほしい一冊です。
水木しげる『妖怪なんでも入門』
これは子供の頃に買ったものです♪
水木しげる先生の妖怪本は当時の男子なら必ず一冊は持っていたものです♪
佐藤有文『お化けの図鑑』
これも子供の頃に買った本です。よくぞ捨てずに残ってました!
妖怪系の本を多数著している佐藤有文氏の手によるもので、
有名な「びろーん」もちゃんと収録されていますよ♪
ありゃあ、 中古価格がとんでもないことになってますね(笑)
なんか今回はアフィリエイトブログみたいになってしまいました(笑)
というわけで、イラストはびろーんを♪
びろーんという名前は佐藤氏が勝手につけた名前で、
びろーんの絵には「ぬれほとけ」という名前が書かれています。
びろーんが書かれている絵巻(?)は現在所在不明なのが残念ですよね。