うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

江戸文学の楽しさを皆さんにお伝えできれば♪

当ブログは広告・PR・アフィリエイト等を含みます。

猫又 (『蕪村妖怪絵巻』より)

当ブログは広告・PR・アフィリエイト等を含みます。

もっとゆっくり充電するつもりだったのですが、更新の間隔が開きすぎるとやっぱり落ち着かないので、お茶濁し程度の更新を(笑)

今日は猫の日ということなので、『蕪村妖怪絵巻』から猫又を♪

ここに載せても大丈夫な画像がなかったので、私のイラストで我慢してください(笑)

f:id:KihiminHamame:20180222175823j:plain
※オリジナルは下記のリンク先でご覧になれます。
ARC古典籍ポータルデータベース 1280画面

【原文】

榊原殿ゝ古座敷に、夜な/\猫又あまた出て踊りけるが、後/\は人を悩ましけるにつき、榊原殿の家臣・稲葉六良大夫、鉄砲にて向ひけるに、彼の猫又ちつとも驚かず、胴腹を叩いて「此処を打て」と云ひければ、稲葉、心憎ゝ思い、五十目玉を中だめに打ちけるに、猫又の腹より玉返りして、中/\打つ事、能《あた》はざりけるとぞ。

「俺が腹の皮を試して見おれ、にやん/\」

稲葉六郎大夫

【ざっくり現代語訳】

榊原家の使っていない古い座敷に、毎晩のように猫又がたくさんやって来くるようになりました。

始めのうちはただ踊ってるだけだったのですが、そのうち調子乗って人にイタズラをするようになりました。

そこで「何とかせねば」と、榊原家家臣稲葉六郎大夫鉄砲を持って、猫又に向かって行ったのですが、猫又は少しも驚かず、腹を叩いて「ここを撃ってみやがれ」と言うのです。

稲葉は憎らしく思い、鉄砲に五十目玉を込め、怒りに任せて撃ったところ、猫又の腹に当たっても玉が跳ね返って、全く撃ち抜くことができなかったということです。

[猫又のセリフ]
「俺の腹の皮で試し撃ちをしてみやがれ、にゃんにゃん♪」

【解説】

「榊原殿」は、越後国高田藩榊原氏でしょうか?

三味線に使われるぐらいだから、猫の腹は丈夫だったのでしょう(笑)

この頃から猫の鳴き声「にゃんにゃん」と表記されているのですね♪

猫又の定番として、ちゃんと頭に手ぬぐいを載せているのですが、この絵には大きな問題が!

猫又なのに、しっぽが二つに分かれていないという(笑)

それにしても、ヘッダ画像にも使っている夜泣き婆といい、蕪村は本当に味のある絵を描かれますよね♪

kihiminhamame.hatenablog.com

うわあ、なんて薄っぺらい解説
「お茶濁し更新」というのに、嘘偽りなしだね!

 

◆北見花芽のほしい物リストです♪ ご支援よろしくお願いします♪

f:id:KihiminHamame:20171119223122j:plain
いただいた紅茶のレビューはこちら♪

いただいた桂花陳酒のレビューはこちら♪

◆オススメ書籍

西鶴作品が現代語訳付きでわかりやすく読めます♪

西鶴が語る江戸のラブストーリー―恋愛奇談集

西鶴が語る江戸のラブストーリー―恋愛奇談集

 

 

◆北見花芽 こと きひみハマめ のホームページ♪

f:id:KihiminHamame:20171108164138j:plain

 

はてなIDをお持ちでない方も、拍手で応援していただけたら嬉しいです♪

web拍手 by FC2

 ◆ランキング参加してます♪ ポチしてね♪

にほんブログ村 本ブログ 古典文学へ
にほんブログ村


江戸時代ランキング

◆よろしければ はてなブックマーク もお願いします。憧れのホットエントリー(笑)