うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

江戸文学の楽しさを皆さんにお伝えできれば♪

当ブログは広告・PR・アフィリエイト等を含みます。

恐ろしい女性の嫉妬と執念の話かと思いきや、途中からホラーにチェンジ? その1 【再読】 ~井原西鶴『武家義理物語』より~

当ブログは広告・PR・アフィリエイト等を含みます。

 

f:id:KihiminHamame:20210108003812j:plain

このブログ初期に取り上げて、しっかりと紹介はしていなかった作品再読です。

確か、織田信長好きの方のために、織田信長が出て来る作品を取り上げたんだったと思いますヾ(๑╹◡╹)ノ"

f:id:KihiminHamame:20210108004027j:plainf:id:KihiminHamame:20210108004036j:plainf:id:KihiminHamame:20210108004041j:plainf:id:KihiminHamame:20210108004046j:plain

f:id:KihiminHamame:20210108004335j:plainf:id:KihiminHamame:20210108010748j:plainf:id:KihiminHamame:20210108004352j:plainf:id:KihiminHamame:20210108004357j:plain

f:id:KihiminHamame:20210108004513j:plainf:id:KihiminHamame:20210108004520j:plainf:id:KihiminHamame:20210108004525j:plainf:id:KihiminHamame:20210108004538j:plain
武家義理物語 6巻. [2] - 国立国会図書館デジタルコレクション
井原西鶴武家義理物語』貞享五[一六八八]年刊

※この記事では国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しております。

【原文】

三 松風《まつかぜ》ばかりや残《のこ》るらん脇差《わきざし》謡曲『松風』の一節をもじっている]

人の心ざし程、各別《かくべつ》違ひ有る物はなし。
信長公《のぶながこう》の御時《おほんとき》、墨俣《すのまた》の川屋敷とて、夏《なつ》を棟《むね》と作らせられ[『徒然草』の一節より]、風の松、涼《すゞ》しく、御通ひ舟、御寝間《おねま》の辺《ほとり》迄差し入れ、御物好《おものずき》の面白く、絹綟子《きぬもぢ》の障子《しやうじ》の中に、京女臈《きやうぢよらう》の美しきを数多《あまた》召し寄せられ、折節の御遊興所《ごゆうけうじよ》に遊バしける。
中にも月の夜、雪の夜とて、二人の女郎《づよらう》、美形《びけい》によつて、一入《ひとしほ》御不憫《ごふびん》の掛ゝり、両《りやう》の御手に花紅葉《はなもミじ》の御寵愛《ごてうあひ》、春秋《しゆんじう》も是故《これゆへ》、御楽《おたの》しミ深かりき。
是を思ふに、両人《りやうにん》姿《すがた》を争ひ、御奉公《ごはうこう》仕勝《しが》ちの心も有るべき事なるに、世間《せけん》とハ各別《かくべつ》の事にして、中/\ 御機嫌《ごきげん》の宜《よろ》しきを恥じ合ひ給ひ、殿、度《たび》重なりて御入り在《ましま》せバ、俄《には》かに作病《さくびやう》して、雪の夜ハ風 騒々《そう/゛\》しく申し上げれバ、是を労《いた》ハり給ひ、月の夜に入らせ給ひ、明《あ》け暮《く》れ御前《ごぜん》宜しければ、身に障《さハ》り有る等《など》を申して、取《と》り籠《こも》り、態《わざ》と御機嫌《ごきげん》を背《そむ》き、両人共に同じ様に年を重ねて御奉公を仕《つかふまつる》る。

女の斯《か》ゝる事は例《ためし》も無き心底《しんてい》、前代未聞《ぜんだいミもん》の名女《めいぢよ》也。
流石《さすが》俗性《ぞくしやう》卑《いや》しからず、雪《ゆき》の夜は西國《さいごく》の国守《こくしゆ》の娘、月の夜《よ》ハ然《さ》る貴人《きにん》の息女《そくぢよ》なるが、二人共に子細あつて、町人の子分《こぶん》に成りて、御奉公《ごはうこう》にハ出られしと也。
是を見るに、筋目《すじめ》程恥づかしきハ無し。

【現代語訳】

巻二の三「松風の脇差だけが残ったそうな」

人の心の持ち方ほど、によって特に違いが出るものはありません。

織田信長ご存命だった頃、墨俣《すのまた》岐阜県大垣市川屋敷[川沿いに建てた屋敷]を、を過ごすのに最適なように作らせました。

に吹くが涼しく、殿[信長公]がお通いになる寝室の近くまで寄せられるようにし、お屋敷の中も色々と面白い趣向を凝らし、絹もじ[絹織物の一種]障子を施した部屋の中に、京の都の女性たちをたくさんお抱えになり、時折のお遊びの場とされました。

中でも、月の夜雪の夜という二人の女性美しかったので、殿は特にお目をお掛けになりました。

まさに両手に花[桜のこと]と紅葉を一度にお持ちになったとでも言うべきで、とても大切にされ、に合わせて作らせたお屋敷ですが、でも[桜は春、紅葉は秋の風物詩]しっかりとお楽しみになられたのでした。

普通考えなら、二人[月の夜と雪の夜]の女性は、美しさを競って、少しでも自分の方殿気に入られようとしそうなものですが、この二人世間一般とは違いました。

むしろ、殿お目を掛けられるのを遠慮なさり、たとえば殿雪の夜ばかりお召しになられたら、雪の夜はすぐに仮病を使い、「ひどい風邪をひきました」と大げさに申し上げ、殿雪の夜体調を気遣って、月の夜お召しになります。

逆に月の夜ばかり朝晩ずっとお召しになられるようになると、月の夜は「月の物が参りました」などと申し上げて引きこもり、わざと殿から遠ざかり雪の夜お召しになられるようにします。

こうして二人同じよう殿愛されながら、ずっとご奉公をお続けになったのでした。

このような心持ちの女性は他には見られないもので、二人前代未聞の名女と言えるでしょう。

そもそも二人はさすがに家柄が素晴らしく、雪の夜九州の大名の娘月の夜ある公家の娘です。

二人とも事情があって町人の養子となり、このようなご奉公に出る事になったのです。

これを思うと、家柄ほど隠しても隠しきれないものはありません。

【解説】

殿信長とは明記していない注釈書も多いですが、「信長公の御時」「信長公がご存命だった頃のエピソード」解釈し、この記事では殿信長の事としました。

殿別人なら、「信長公の御時」のあとに、殿のプロフィール掲示されるはずですし、墨俣秀吉一夜城を築いたことで有名な信長の領地ですしね。

実際信長墨俣に通ったかどうかは、あくまでもこのお話フィクションなので、ここでは問題としません。

墨俣の辺りには、今でも長良川を始めとして、犀川・天王川など多くの川が流れています。

では「両手に花」と言いますが、この当時「両手に花と紅葉」とも言ったんですね。

一つ目がいるから、北見花芽両手に花と紅葉状態だねヾ(๑╹◡╹)ノ"

みなさま、すっかり登場が減りましたが、一つ目存在もお忘れなくヾ(๑╹◡╹)ノ"

月の夜雪の夜は、殿の慰《なぐさ》み者として扱われており、では女性蔑視《じょせいべっし》表現です。

月の夜雪の夜はお互いに気づかいのできる素晴らしい女性と言うことが言いたいのでしょうが、その理由家柄が良いからとしているのも、では身分差別表現となります。

江戸時代女性や身分に対する認識を知る上に重要だと判断し、あえて、そのまま訳して紹介しています。

あくまでも、江戸時代に書かれた作品であることをご考慮《こうりょ》していただいた上で、お読みいただけますよう、お願い申し上げます。

手元にはずいぶん前に古本屋で買った岩波文庫武家義理物語があります。
現代語訳は載っていませんが、注釈はついています。

 

 

◆北見花芽のほしい物リストです♪ ご支援よろしくお願いします♪

f:id:KihiminHamame:20171119223122j:plain 

いただいた商品のレビューはこちら♪   

◆インフォメーション 

井原西鶴の大著、『男色大鑑』一般向け現代語訳「武士編」及び「歌舞伎若衆編」発売中です♪

北見花芽の中の人もちょっと書いてるので興味のある方も無い方も、下のアマゾンリンクから買ってくださると狂喜乱舞します♪
※ 書店で買っても、北見花芽の中の人には直接お金が入らないので何卒。

全訳 男色大鑑〈武士編〉

全訳 男色大鑑〈武士編〉

  • 発売日: 2018/12/17
  • メディア: 単行本
 
全訳 男色大鑑〈歌舞伎若衆編〉

全訳 男色大鑑〈歌舞伎若衆編〉

  • 作者: 染谷智幸,畑中千晶,河合眞澄,佐藤智子,杉本紀子,濵口順一,浜田泰彦,早川由美,松村美奈,あんどうれい,大竹直子,九州男児,こふで,紗久楽さわ
  • 出版社/メーカー: 文学通信
  • 発売日: 2019/10/21
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 

『男色を描く』合わせてお読みいただけるとより楽しめると思いますよ♪
※ こちらも北見花芽の中の人がちょっと書いていますので。 

男色を描く: 西鶴のBLコミカライズとアジアの〈性〉

男色を描く: 西鶴のBLコミカライズとアジアの〈性〉

  • 発売日: 2017/08/31
  • メディア: 単行本
 

◆北見花芽 こと きひみハマめ のホームページ♪

f:id:KihiminHamame:20171108164138j:plain

◆拍手で応援していただけたら嬉しいです♪
はてなIDをお持ちでない方でも押せますし、コメントもできます)

web拍手 by FC2

◆ランキング参加してます♪ ポチしてね♪

にほんブログ村 歴史ブログ 江戸時代へ
にほんブログ村 


江戸時代ランキング

◆よろしければ はてなブックマーク もお願いします♪ バズりたいです!w