うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

江戸文学の楽しさを皆さんにお伝えできれば♪

当ブログは広告・PR・アフィリエイト等を含みます。

十三日目『稲生平太郎妖怪記』(『稲生物怪録』)

当ブログは広告・PR・アフィリエイト等を含みます。

 

 

f:id:KihiminHamame:20211030133748j:plainf:id:KihiminHamame:20211030133737j:plainf:id:KihiminHamame:20211030133728j:plain

f:id:KihiminHamame:20211030133751j:plainf:id:KihiminHamame:20211030133743j:plainf:id:KihiminHamame:20211030133733j:plain

f:id:KihiminHamame:20211030133753j:plain
(空から真っ赤な石が落ちて来る)

新日本古典籍総合データベース
※この記事では、国文学研究資料館所蔵品の画像データを適時加工して利用しています。 (CC BY-SA 4.0)
※画像は拡大できます。

【原文】

十三日の夜は、心易き同士《どし》集まり、語りける様《やう》は、「西江寺《せいごうじ》の什物《じふもつ》、佛判《ぶつはん》と言へる者有り。諸/\の災難の払いになる由、借り持て居間に掛けばや。如何に」と申し合わせ、取りに遣はしける。
使ひにハ出で行くに、何とやらん、足の縮む様《やう》にて、到る事叶わざりけれバ、平太郎、「自《ミずか》ら参らん」とて、集まりし人〻にハ、「留主《るす》し給はれ」と頼ミて出で行きけるに、其の中に有りし平五郎と言へる者、氣強き男なれバ、「供《とも》セん」とて、同じく出で行きぬ。
然《しか》るに、道なる薮の傍《かたへ》を行きけるに、空より稲妻の如くに光りて、真赤き石一ツ落ち来たり、平五郎が腰骨に当たり、忽《たちま》ち倒れ、正氣無かりける。
平太郎ハ驚き、呼び起こしけれども、確かならざれバ、詮方《せんかた》無く、やがて背負ひ、やう/\[漸う]に連れ帰りける。
実に行く先/\にて、斯《か》く稀有《けう》なる事の有りしハ、皆〻変化の所為《しよゐ》とぞ思はれける。

【現代語訳】

 七月十三日の夜は、気の知れた仲間たち平太郎の家集まり、「西江寺《せいごうじ》広島県三次市に代々伝わる宝物に、仏判《ぶっぱん》というものがある、色々な災難払ってくれるというので、借りてきて居間掛けてみてはどうか?」と話し合って決め、西江寺仏判借り遣わすことにしました。
 使いの者西江寺出かけるには出かけたのですが、どういうわけか縮こまったようになって、西江寺までたどり着くことできませんでした。
 そこで平太郎は、「頼まず、自分西江寺に行くことにしよう」と言って、集まった仲間たちには、「留守番をしてくだされ」と頼ん出かけました。
 その中平五郎というがいたのですが、気が強い男だったので、「お供しよう」と言って、平太郎一緒出かけました。
 ところが、にある側《そば》歩いていると、からカミナリのように光って真っ赤な石が一つ落ちて来ました。
 平五郎腰骨当たり平五郎はそのまま倒れ気を失いました。
 平太郎驚き呼び起こしたのですが、意識を取り戻さないので、どうしようもなく、そのまま平五郎背負って、なんとかまで帰りました。
 それにしても、西江寺に行く道中で、このような奇妙な事立て続けに起こったのは、すべて化け物の仕業だと思われます。

【解説】

「仏判」聞き馴染みのない言葉ですが、おそらく仏印《ぶついん》」同様のものだと思われます。
仏印仏の姿を彫った版画です。

 借りるのを妨害された仏判は、さぞかし妖怪効果があるものに違いありません(フラグ)

 それにしても、普通だったらこんな毎日化け物が出る平太郎の家に、誰も寄り付かないでしょうに、毎日のように人がやってくるとは、平太郎には人望があるのでしょうか?

僕のブロマイドならいつでも貸すよ、というかあげるよヾ(๑╹◡╹)ノ"

いらないよヾ(๑╹◡╹)ノ" いや、魔除けにはなるかもなヾ(๑╹◡╹)ノ"

 

【三つ目からの挑戦状~くずし字クイズ(前回の答え合わせ)】f:id:KihiminHamame:20211029145804j:plain  f:id:KihiminHamame:20211030135015j:plain

【三つ目からの挑戦状~くずし字クイズ(正解は次回発表)】

f:id:KihiminHamame:20211030135053j:plain   f:id:KihiminHamame:20211030135056j:plain   

 

◆インフォメーション

※北見花芽の中の人も少しだけ付録CDで担当しています。
※付録CDに『武太夫物語絵巻』(『稲生物怪録』)が収録されています。

北見花芽愛用のくずし字辞典です。

 

◆北見花芽のほしい物リストです♪ 

f:id:KihiminHamame:20171119223122j:plain 

いただいた商品のレビューはこちら♪   

◆北見花芽 こと きひみハマめ のホームページ♪

f:id:KihiminHamame:20171108164138j:plain

◆拍手で応援していただけたら嬉しいです♪
はてなIDをお持ちでない方でも押せますし、コメントもできます)

web拍手 by FC2

◆ランキング参加してます♪ ポチしてね♪

にほんブログ村 歴史ブログ 江戸時代へ
にほんブログ村 


江戸時代ランキング

◆よろしければ はてなブックマーク もお願いします♪ バズりたいです!w